募集要項
お電話でのお問い合わせは、こちらからお気軽にご連絡ください。
【TEL】 046-822-2710(代) / 【FAX】 046-825-2103
事務職員 | |
---|---|
応募資格 | ・当院選考試験に合格次第、就業可能な方(高校卒業以上) 医事部門 病院勤務経験者又は専門学校(医療事務系)卒業者 給与考慮有 |
採用人員 | 若干名 |
待 遇 |
【初任給】高校卒156,500円 短大・専門(医療系)卒164,300円 大卒177,700円 【その他】通勤手当・時間外手当支給 【昇 給】年1回(10月) 【賞 与】年2回(4.45ヶ月、 平成30年度実績) 【保 険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
勤務時間 | 平日8:30〜17:15 |
休 日 | 土曜、日曜、祝祭日、創立記念日、年末年始、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 |
処 遇 |
病院職員として採用後、一定期間の業務評定を経て国家公務員共済組合連合会職員への切替制度があります。(当院での経験年数及び試験:要)退職金制度は切替後の適用となります。 *福利厚生は原則 連合会常勤職員と同様 |
採用試験 | 内 容 小論文・面 接 |
応募方法 | 応募者は履歴書(写真貼付)、健康診断書(後日提出可)、令和2年卒業見込者は成績証明書、卒業見込証明書を当院総務課までお送りください。 |
応募締切 | 随時募集 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部レントゲン検査、心電図検査 (血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)・血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 内線2290 |
診療放射線技師 | |
---|---|
応募資格 |
・令和2年3月に診療放射線技師養成校卒業見込で、令和2年4月より就業可能な方 *国家試験の合格を条件とします。 ・免許取得者 *就業開始日応相談 (放射線治療経験者・放射線治療関連認定取得者・医学物理士取得者 尚可) |
採用人員 | 若干名 |
待 遇 | 【初任給】(本俸+地域手当の合計) 大学卒 224,576円 専門・短大3卒 213,556円 当院規定により経験年数考慮あり 【その他】日直、当直手当(月3回程度) 危険手当支給 通勤・時間外手当の支給 住居手当・扶養手当制度あり 【昇 給】年1回(10月) 【賞 与】年2回(4.45ケ月、平成30年度実績) 【保 険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
勤務時間 | 平 日 8:30 〜 17:15 |
休 日 | 土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 横須賀共済病院 |
処 遇 | 病院職員として採用後、一定期間の業務評定を経て国家公務員共済組合連合会職員への切替制度があります。 *賃金形態は同一ですが、退職金制度は切替後の適用となります。 |
採用試験 |
日 時 【一次選考】 書類選考 【二次選考】 令和元年12月11日(水) 筆記及び面接試験 【病院見学可能日】見学希望者は事前にTEL:046-822-2710 内線7574までご連絡ください。 |
応募方法 |
応募者は履歴書、事前小論文、健康診断書(後日提出可)、免許取得者は職務経歴書・免許(写)、認定取得者は認定証(写)、令和2年卒業見込者は卒業見込証明書、成績証明書を当院総務課までお送りください。 *小論文(以下より2題を選択し、併せて原稿用紙3枚程度)をお送りください。 1) 「人の和」についてあなたはどのように考えるか 2) 最近のニュースで関心、興味を持ったものを取り上げ、それについて自分の意見や感想を述べなさい。 3) 10年後の私 4) チームの力 5) リーダーシップ |
応募締切 | 令和元年11月29日(金)必着 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部エックス線検査、心電図検査 (血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 内線2290 |
作業療法士 | |
---|---|
応募資格 | ・免許取得者で当院の採用試験に合格後、就業可能な方(入職日応相談) ・作業療法士養成校を卒業後、令和2年4月より就業可能な方 *国家試験の合格を条件とします |
採用人員 | 若干名 |
待 遇 | 【初任給】(本俸+地域手当の合計) 大学卒 224,576円 専門・短大3卒 213,556円 【その他】通勤・時間外手当の支給 住居手当・扶養手当制度あり 【昇 給】年1回(10月) 【賞 与】年2回(4.45ケ月、平成30年度実績) 【保 険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
勤務時間 | 平 日8:30〜17:15 土曜・祝日交替勤務有(代休制) |
休 日 | 日曜、祝日、創立記念日、年末年始、4週8休制度、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 横須賀共済病院 |
処 遇 | 病院職員として採用後、一定期間の業務評定を経て国家公務員共済組合連合会職員への切替制度があります。 *賃金形態は同一ですが、退職金制度は切替後の適用となります。 |
採用試験 |
【一次選考】書類選考 【二次選考】一次選考通過者にご連絡いたします 筆記試験(一般教養・小論文)・面 接 |
応募方法 | 応募者は履歴書、健康診断書(後日提出可)、免許取得者は免許(写)、令和2年卒業見込者は卒業見込証明書、成績証明書を当院総務課までお送りください。 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部レントゲン検査、心電図検査 血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)・血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 内線2290 |
調理師 | |
---|---|
応募資格 | ・調理師免許取得者(高校卒業以上) |
採用人員 | 若干名 |
待 遇 | 【初任給】178,292円 (本俸+地域手当の合計) *前職考慮有 【その他】当直手当(月4回程度)通勤手当・時間外手当支給 【昇 給】年1回(10月) 【賞 与】年2回(4.45ケ月、平成30年度実績) 【保 険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
勤務時間 | シフト制 (7時間45分勤務) (8:30~17:15 ・ 6:30~15:15 ・ 8:00~16:45) |
休 日 | 週休二日制、創立記念日、年末年始、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 横須賀共済病院 |
処 遇 | 病院職員として採用後、一定期間の業務評定を経て国家公務員共済組合連合会職員への切替制度があります。 切替以降、退職金制度の摘要となります。 *福利厚生は原則 連合会常勤職員と同様 |
採用試験 |
【一次選考】書類選考 【二次選考】採用面接 日時は後日ご連絡いたします |
応募方法 | 応募者は履歴書(写真貼付)、健康診断書(後日提出可)、免許(写)を当院総務課までお送りください。 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部レントゲン検査、心電図検査 血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)・血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 内線2290 |
看護助手 | |
---|---|
応募資格 | 当院選考試験に合格次第、就業可能な方(高校卒業以上) 介護福祉士免許取得者(給与考慮有) |
採用人員 | 若干名 |
待 遇 | 【初任給】 高校卒 156,200円 介護福祉士 196,736円 【その他】 通勤手当・時間外手当・危険手当支給 【昇 給】年1回(10月) 【賞 与】年2回(4.45ヶ月、平成30年度実績) 【保 険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
勤務時間 | (1)8:30〜17:15 (2)7:30〜16:15 (3)9:45〜18:30 (1)〜(3)のシフト制 *所属によって 月2〜3回程度 土日勤務有り(代休有) |
休 日 | 土曜、日曜、祝祭日、創立記念日、年末年始、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 横須賀共済病院 |
処 遇 | 年度毎契約更新制(原則更新) *福利厚生は原則 連合会常勤職員と同様 |
採用試験 |
【一次選考】書類選考 【二次選考】日時はご連絡いたします |
応募方法 |
応募者は履歴書(写真貼付)、健康診断書(後日提出可)、免許取得者は免許(写)、を当院総務課までお送りください。 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部レントゲン検査、心電図検査 (血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)・血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 内線2290 |
放射線治療専門医 | |
---|---|
応募資格 | 医師免許取得者で選考試験に合格次第、就業可能な方 |
採用人員 | 1名 |
待 遇 | 【給与】国家公務員共済組合連合会 医師職俸給表適用 (固定給 本俸+地域手当) 【その他】通勤・時間外手当の支給 住居手当・扶養手当制度あり 【昇 給】年1回(10月) 【賞 与】年2回(4.45ケ月、平成30年度実績) 【保 険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
勤務時間 | 平 日 8:30 〜 17:15 |
休 日 | 土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 横須賀共済病院 放射線科 |
業務内容 | 新患数200例/年程度。現在、常勤医1人に加え、非常勤の治療専門医3人で担当しています。常勤医退職のため、新規に募集致します。当院では3D-CRTを施行しており、IMRT、全身照射、小線源治療は行っておらず、他施設と協力して行っております。 |
装置 |
リニアック1台(シーメンス性オンコア、5mm MLC) 専用MDCT 1台 計画システムXiO 1台 |
勤務内容 | 週5日勤務、土日祝の出勤やオンコールは原則なし。外来のみで病棟業務なし。救急当番、当直もありません。 |
処 遇 | 病院職員として採用後、一定期間の業務評定を経て国家公務員共済組合連合会職員への切替制度があります。 *賃金形態は同一ですが、退職金制度は切替後の適用となります。 |
採用試験 |
日 時 【一次選考】 書類選考 【二次選考】 日時はご連絡いたします |
応募方法 | 応募者は履歴書(写真貼付)、医師免許証(写)、健康診断書(後日提出可)を当院総務課までお送りください。 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部レントゲン検査、心電図検査(あれば尚可) (血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 |
医療ソーシャルワーカー | |
---|---|
応募資格 | 当院医療ソーシャルワーカー選考試験に合格次第、就業可能な方 *社会福祉士資格保持、医療ソーシャルワーカーの経験を有する者 (精神保健福祉士があれば尚可) |
採用人員 | 若干名 |
待 遇 | 【給 与】当院給与規定 経験年数考慮あり 【その他】通勤・時間外手当の支給 住居手当・扶養手当規定あり 【昇 給】年1回(10月) 【賞 与】年2回(4.45ヶ月、 平成30年度実績) 【保 険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
勤務時間 | 平 日8:30〜17:15 |
休 日 | 土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 横須賀共済病院 |
処 遇 | 病院職員として採用後、一定期間の業務評定を経て、国家公務員共済組合連合会職員への切替制度があります。 *賃金形態は同一ですが、退職金制度は切替後の適用となります。 |
採用試験 |
【一次選考】書類選考 【二次選考】日時はご連絡いたします 内容 筆記(小論文)及び面接試験 |
応募方法 | 応募者は履歴書、社会福祉士資格免許証(写)、健康診断書(後日提出可)を当院総務課までお送りください。 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部レントゲン検査、心電図検査 (血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)・血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 |
健康管理センター医師 | |
---|---|
応募資格 | 医師免許取得者で選考試験に合格次第、就業可能な方 ・内科臨床経験5年以上 ・内科認定医あればなお可 |
採用人員 | 1名 |
待 遇 | 【給 与】国家公務員共済組合連合会 医師職俸給表適用(固定給 本俸+地域手当) 【その他】通勤・時間外手当の支給 住居手当・扶養手当制度あり 【昇 給】年1回(10月) 【賞 与】年2回(4.45ヶ月、 平成30年度実績) 【保 険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
勤務時間 | 平 日8:30〜17:15 |
休 日 | 土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 横須賀共済病院 健康管理センター |
処 遇 | 病院職員として採用後、一定期間の業務評定を経て国家公務員共済組合連合会職員への切替制度があります。 *賃金形態は同一ですが、退職金制度は切替後の適用となります。 |
採用試験 |
【一次選考】書類選考 【二次選考】日時はご連絡いたします |
応募方法 | 応募者は履歴書(写真貼付)、医師免許証(写)、健康診断書(後日提出可)を当院総務課までお送りください。 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部レントゲン検査、心電図検査 (血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)・血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 |
健康管理センター非常勤医師 | |
---|---|
応募資格 | 医師免許取得者で選考試験に合格次第、就業可能な方 ・内科臨床経験5年以上 ・内科認定医あればなお可 |
採用人員 | 1〜2名 |
待 遇 | 【給 与】横須賀共済病院医師規程による 【勤務日】週1〜3日 【その他】勤務時間・勤務形態は応相談 |
勤務時間 | 平 日8:30〜12:30 |
休 日 | 土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、夏期休暇(4日) |
勤務地 | 横須賀共済病院 健康管理センター |
勤務内容 | 内科診察と当日結果説明 |
採用試験 |
【一次選考】書類選考 【二次選考】日時はご連絡いたします |
応募方法 | 応募者は履歴書(写真貼付)、医師免許証(写)、健康診断書(後日提出可)を当院総務課までお送りください。 |
健診項目 | 診断書様式は自由 既往歴、自覚症状及び他覚症状の有無 身長、体重、視力、聴力検査、血圧測定 胸部レントゲン検査、心電図検査 (血液検査項目) 血色素量・赤血球数(貧血検査)・GOT・GPT・γGTP(肝機能) 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール 血清トリグリセライド(血中脂質検査)・血糖 (抗体価検査)HBs抗原及びHBs抗体(血清検査) (尿検査項目)尿中の糖及び蛋白検査 |
連絡先 | 〒238-8558 横須賀市米が浜通り1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 総務課 TEL:046-822-2710 |
看護師 | |
---|---|
詳細 | こちらの募集要項をご覧ください。 »看護師採用サイト |